
こんにちは、【Kさん】です!
今回は、
ダイエットサプリより痩せる食べ物3選をご紹介します!
知り合いに「太った?」と言われて
「どうにかして痩せなきゃ」
と、ダイエットサプリを検索したことはありませんか?
私もそうでした。
高校時代、160センチ65キロのぽっちゃりで、
友達に馬鹿にされた私は
「ダイエットサプリ 効果」「サプリ 簡単に痩せる」
と何度も検索していました。

Googleでダイエットサプリを検索すると、
数えきれないほどの商品が出てきます。
ダイエットサプリにはさまざまなものがありますが、
一概に言えるのは「高い!!!」ということ。
効果もよくわからないのにこんなに高いものを買うのは不安…
奮発して買ったのに、効果がよくわからなかった…
なんて思った経験、ありませんか?
この記事では、私がサプリに頼らず
-8キロのダイエットに成功した時に
食べていたもの3選を紹介します。
この記事の内容を実践すれば、
もう効かないダイエットサプリに
お金も時間も無駄にすることはありません。

今日から一緒に実践して、
知人や友人から「痩せた?」って言われる人生にしちゃいましょう!!
ダイエットサプリって痩せるの?
結論から言います。
飲むだけで痩せるダイエットサプリは
この世に存在しません。
考えてみてください。
飲むだけでみるみる痩せていく薬があったら怖くないですか?

ダイエットサプリはあくまで
「運動や食事制限によるダイエットをサポートする」ためのもの。
言ってみれば、
「すでに成功している人のダイエットをさらに応援する!」
という商品なんです。
つまり、ダイエット成功にははっきり言って必要ありません。
だって、ダイエットに成功した後に効果を発揮するものだから!!
サプリ飲むよりこれ食べろ!〜痩せる食べ物3選〜
① きのこ
②脂身の少ない肉
③アボカド
それぞれどうしてダイエットにいいのかを簡単に解説していきます。
① きのこ

・食物繊維が豊富
食物繊維には、小腸での栄養素の吸収の速度を緩やかにし、
食後の血糖値が上昇するのを抑える効果があります。
また、コレステロールを吸着し体外に排出することで
血中のコレステロール値も低下させることができます。
・たくさん噛む必要がある
たくさん噛むことで、早食いによる食べ過ぎを防ぐことができます。
一回の食事に15〜20分以上の時間をかけることで、
満腹中枢が刺激されて、食事に満足感を得ることができます。
② 脂身の少ない肉

脂身の少ない肉とは、具体的には
鶏胸肉、鶏ささみ、豚ロース肉、赤身の牛肉などです。
・たんぱく質が豊富
肉は多くのタンパク質を含んでいます。
タンパク質は脂質や糖質とおなじく
活動のエネルギーになります。
しかも、脂質や糖質と違って、
余っても脂肪になりにくいんです!

脂質や糖質を少し控えて、
その分足りないエネルギーをタンパク質から補うことで、
食事制限をしてもお腹がすきにくくなるというメリットもあります。
同じお肉でも、
脂身が多いものはタンパク質より
脂質が多くなってしまうので避けましょう。
また、市販の挽肉は
脂の多い部位を使っていることが多いので注意が必要です。

③アボカド
・ビタミンBを多く含んでいる
ビタミンB群は、糖質やたんぱく質、脂質を
分解してエネルギーに変えていくサポートをします。
つまり、ビタミンB群を摂取することで
食べたものを脂肪にすることなく
エネルギーとして活用できるようになるのです。

また、ビタミンBの一種である
βコングリシニンという成分には
脂肪の燃焼を促す効果があります。
・オレイン酸を含んでいる
アボカドに含まれているオレイン酸には、
脂肪を分解や燃焼させる効果が期待できます。
しかし一点注意が必要です。
アボカドは野菜の中では栄養価が高いですが、
脂質を多く含んでいてカロリーも低くありません。
なので、食べ過ぎには気をつけて、日々の食生活に取り入れるようにしましょう。
まとめ
ダイエットにサプリは必要ありません。

食生活を改善するだけで理想の体に近づけるんです!!
そのためにも、
・きのこ
・脂身の少ない肉
・アボカド
を今日から食事に取り入れることを約束してください!!
明日からでいいや
と思っていませんか??
それではいつまで経っても痩せられません!!
3つの食材を取り入れて、
理想の体を手に入れましょう!!

そして、
友達から「痩せた?」と聞かれる人生への一歩を一緒に踏み出しましょう!!