
こんにちは、Kと申します!
今回は、
実際に現役モデルがやっている
スラっとした美脚が手に入る
魔法のウォーキング方法
をご紹介していきます!
ミニスカートを履きたくて
足やせのためにランニングを
始めたけど、
むしろ足が太くなっちゃった!?
って経験、ありませんか?

間違った方法でランニングを
続けていると、
いつまで経っても足やせは
叶いません!!
憧れのスカートはいつまでも
夢のまた夢に
なってしまいますよ!!
足が太い自分をお風呂の鏡で
見るたびに落ち込んで
暗い気持ちになる毎日なんて
嫌ですよね。
この記事の内容を読んで
実践すれば、
足が太くなる習慣とは
もうおさらばです!!
ランニングなんてしなくても
毎日歩くたびに足が細くなって
憧れのミニスカートを
自信を持って履けますよ!!
この方法は、私が実際に
モデルのレッスンを
受けていた時に
基礎として教えられた方法です!

毎日を大好きな服を着て
スタートできたら、
仕事や勉強のモチベーションも
上がりますよね!!
早速今から紹介する方法を
生活に取り入れて、
大好きな服で最高に楽しい
毎日を過ごしましょう!!!
足やせにランニングはいらない!!
ダイエット=ランニング
こんな方程式が頭に浮かぶ方は
少なくないと思います。
実際私もそうでした!

でも、
実はそんなことないんです!
そもそも、なぜランニングが
ダイエットにいいかというと、
ズバリ
「有酸素運動だから」です。

それなら、ウォーキングだって
正しいやり方を知れば
立派な有酸素運動になるんです!!!
この記事を読んでいるあなたは
アスリートを目指している
わけじゃありませんよね?
それなのにランニングをすると、
筋肉への負荷が大きすぎて
しまうんです。

その結果、
余計な筋肉がついてむしろ
足が太くなった…
と言う事態が
起きてしまうわけです。
現役モデルがやってる
美脚のための歩き方!
モデルが基礎で習う
歩き方のコツは3つあります!
1 お腹とお尻を締める
2 顎を引いて胸を張る
3 後ろ側の足を意識する
これから一つ一つ解説
していきます!
1 お腹とお尻を締める
ズボンのボタンを閉じるときに
お腹を少し引っ込める感覚で
少し下腹部に力を入れてみて
ください。

それが、「お腹を締める」
感覚です!!
それができたら、
次にお尻を締めましょう!
お尻の穴をキュッと引き締める
感覚で、お尻に力を入れます。
慣れないうちは
お尻を締めたまま歩くのは
難しく感じますよね。
私もそうでした!
でも安心してください!
慣れれば簡単にできるように
なりますよ!!

お腹とお尻を締めるのは
バレリーナさんたちも
やっています!
これができるようになると
一気に美脚に近づきますよ!
2 顎を引いて胸を張る
街中で周りを見渡してみて
ください。
意外と顎が前に出ていて
猫背の人って多いんです。
そしてこれこそが
美脚になれない1番の原因
なんです。

これを知ったあなたは
もう周りの姿勢の悪い人とは
違います!!
まずは立った状態で
真上を向いてみてください。
そして、耳の位置を
変えないように、ゆっくり
前を向きましょう!
その位置が、
本来顎があるべき位置
なんです。

次に、両手を上に上げて
バンザイの姿勢に
なってください。
そして、
腕を耳より後ろにしてから
ゆっくり真横に
腕を下ろしましょう。
これで、正しい肩の位置に
なります!!
一つ注意点は、
反り腰にならないようにする
ことです。

反り腰になってしまうと、
ヘルニアや腰痛の原因に
なってしまいます。
机やPCに向かう時も
この姿勢を意識してみると
首や肩への負担が減って
肩こり改善にもつながります。
一石二鳥なこの姿勢、
今日からやらない手はない
ですよね!!!
3 後ろ側の足を意識する
歩く時はついつい、
前側の足、踏み出す足に
意識がいってしまいますよね。
でも、本当に大切なのは
後ろ側の足の膝を伸ばして、
地面をしっかりと
蹴ることなんです!!

歩く時、後ろ側の足の膝が
曲がったままに
なっていませんか?
膝が曲がったまま
歩いているモデルさんは
いませんよね。
後ろ側の足の膝をしっかり
伸ばして、
親指で地面を踏みしめる意識で
地面を蹴って歩きましょう!!
まとめ

美脚になる歩き方のコツは
1 お腹とお尻を締める
2 顎を引いて胸を張る
3 後ろ側の足を意識する
この3点です!!
残念ながらこれを知っただけでは
美脚になって
憧れのミニスカートを
履くことはできません…
今日から毎日実践することで
初めて美脚が手に入って、
憧れのミニスカートが履けるように
なります!!!

なので、
今日から実践することを
約束してください!!!
一緒に、自信を持って
ミニスカートを着こなして、
笑顔の毎日を始めましょう!!!