こんにちは!Kです!!
今回は、
ダイエット中にも食べられる
チョコレート3種!!!
をご紹介します!!

この記事を開いたあなたは、
チョコレート好きですよね?
私も大好きです!!
そんなあなたは、
ダイエット中だけど
チョコレートが食べたい!!!
そう思ったことはありませんか??
でも、
ダイエット中にチョコレートを
食べると太る…。
そう思って我慢していませんか?

あるいは我慢できずに食べて、
また食べちゃった…
と後悔していませんか??
好きなものを我慢するのは
とっても苦しいですよね。
苦しいダイエットは続きませんし、
ダイエットを諦める…
なんてことになってしまう
かもしれません。
ダイエットを諦めてしまったら、
今まで我慢した苦しみは
全て水の泡になってしまいます。
もしそうなってしまったら
悔しいですよね…!!!

この記事では、
チョコ大好きな私が、
ダイエット中に食べていた
おすすめのチョコ3種類
をまとめました。
これを食べれば、ダイエット中に
チョコレートを食べてしまって
後悔することはなくなります!!
最後まで読んで、
大好きなチョコを食べながら
ダイエットを成功させましょう!!
チョコレートはなぜ太るのか?

チョコレートはなぜ太るのか?
まずはそこを紐解いていきましょう!
まず、
カカオ自体は良質な脂質を含んでいて、
血糖値の急上昇を防ぐ効果もあり、
ダイエット向きの食品です。
しかし、
市販のチョコレートには
大量の砂糖や乳脂肪分などが
添加されています。
よく食べているチョコレートの
原材料欄を見てみてください。

市販されているチョコレートには
3種類あります。
・チョコレート
・準チョコレート
・チョコレート菓子
の三種類です。
これは、
製品中のチョコレートと
カカオが占める割合によって
区分されています。
下のものになるにつれて、
製品中チョコレートの量や
カカオの割合が減っていきます!
カカオ自体が体に良くても、
それを上回る量の糖質や脂質が
入っていては、意味がありません。
なので、ダイエット中は、
最低限「チョコレート」と
表示されている製品を買うように
しましょう。
ちなみに、ホワイトチョコは
カカオバターというチョコレートを
作る際の副産物が主成分で、
脂質の塊です。

加えて、
カカオに期待されるような
健康効果もありません。
したがって、いちごチョコや
抹茶チョコを含むホワイトチョコは
ダイエットには向きません。
おすすめチョコ①
ハイカカオチョコ
市販されているチョコレートの
中で、カカオ70%以上のものは
糖質や脂質が少ないため
おすすめです。

手軽なものなら、
「チョコレート効果」は
コンビニでも買うことができます。
ちなみに私のイチオシは
リンドールの
ハイカカオチョコです!
ちょっと値段はお高めですが、
その分口溶けや香りが
段違いにいいです!
ダイエット中のご褒美に
いかがでしょうか!!
おすすめチョコ②
材料二つでできる!
ダイエットチョコソース!

このソースは砂糖不使用なのに
とっても甘くて濃厚で、
ダイエット中にすごく
おすすめです!
材料は、
・純ココアパウダー
・ハチミツ
の二つだけ!!
この二つを
同量ずつ混ぜ合わせるだけで
画像のようなチョコソースを
手軽に作ることができます!

画像は実際に私が作った
ものです!
ハチミツが苦手な方は
アガベシロップでも代用できます!
どれも材料は業務スーパーで
数百円程度で手に入ります!!
ポイントは「純ココア」を
使うこと。
純ココア以外のココアは
カカオ以外の成分が多く、
砂糖も入っているので
ダイエットには向きません。
また、純ココアを使うことで
濃厚で美味しい
チョコソースに仕上がります!

なので、必ず「純ココア」を
使ってください!!!
このチョコソースをバナナに
かければ、手軽におうちで
チョコバナナ風を
楽しむこともできますよ!!
おすすめチョコ③
ココナッツオイルで板チョコ風!!

このレシピは、
多くのダイエッターさんや
トレーナーさんも紹介しています!
作り方は簡単で、
・純ココア 20g
・ハチミツ(アガベシロップ) 20g
・ココナッツオイル 30g
をよく混ぜ合わせて、
冷凍庫で冷やし固めるだけです!
百均などにある
可愛いシリコン型を使えば、
テンションの上がる
可愛いダイエットチョコになります!
砕いたナッツやオートミールを
入れるのもおすすめです!

参考にさせていただいた動画の
リンクを貼っておきます。
https://youtube.com/shorts/hgTBd2ouKU0?si=SZj8u0JkiWMP1HLv
ぜひ作ってみてください!
砂糖なしのチョコレートが
手軽に作れてとてもいいレシピ
です!!
ただ、かなり溶けやすく、
持ち運びには不向きでした。。。
皆さんはお気をつけくださいませ。
まとめ
ダイエットには、
・ハイカカオチョコ
・手作りチョコソース
・手作り板チョコ
を活用しましょう!!
気をつけて取り入れれば、
チョコレートはダイエットに
いい効果をもたらします!!
何より、
好きなものを我慢するのは
とっても苦しいですよね。

苦しいダイエットは続きませんし、
ダイエットを諦める…
なんてことになってしまうかも
しれません。
そうなったら今までの苦しみは
全て水の泡になってしまいます。
苦しい思いをして我慢したのに、
結果が出なくて諦めるなんて
悔しいですよね…!!!
冒頭でも言いましたが、
ダイエットに必要なのは
我慢ではなく、工夫です!!
この記事で紹介したように、
工夫すればチョコレートを
食べながらダイエットができるんです!!

わざわざ茨の道を歩む必要は
ありません!!!
まずは紹介したチョコレートを
取り入れて、
今日からストレスフリーな
ダイエットを始めましょう!!